家事を手伝うのでなく担当する

滋賀県高島市の僧職系行政書士の吉武学です。

家族にコロナ陽性が出たため、この一週間家に閉じこもっています。
お寺に住んでいるというと広い空間があると思われがちですが、生活空間となる部屋はそんなにないので、家族全員濃厚接触者になってしまいます。
幸い、私自身は何度か抗原検査キットで確認していますが、陽性にならずにすんでいます。

我が家の子どもは小3、小1、年中なので、まだ大した家事の戦力にはならず、しかもずっと家に居続けることで、子どもへの対応がプラスされています。
私も妻も家事全般出来るので、出来る方が出来るタイミングでやる、ということで何とか乗り切っています。

私、滋賀県のイクメン・カジダン写真コンテストのグランプリになったこともありますが、家事や育児の一部を「言われたことだけ手伝う」なら大したことはありませんが、「自分でやることを探して担当」したら相当な時間を取られます。
というわけで、子どもと過ごせるのは貴重な時間ではありますが、一緒に居て家事をしている時間は、ほぼ仕事が出来ません。

例えば、晩ごはんの段取りというと、日頃家事をしない人なら
 1.メニューを考える
 2.買い出しに行く
 3.調理する
といった感じでしょうか。

実際は、
 1.冷蔵庫や調味料の在庫を確認する
 2.スーパーの特売から旬の食材を見ておく
 3.学校や園のメニューと被らないか確認する
 4.最近のメニューの傾向と被らないか確認する
 5.買い出しに行く
 6.買い物帰りに子どもを学童や園から迎えに行く
 7.子どものカバンの片付けを見ながら今日使わない食材を冷蔵庫へ入れる
 8.宿題を見ながら調理する
 9.食べさせつつキッチンの片付けを並行して行う
といった感じです。

というわけで、買い物に行きかけたら、後の時間はもう仕事は無理です。

日頃、家事を家族の誰かに任せている皆さん、その誰かが急な病気やケガで家事が出来なくなった時のために、手伝うのでなく、担当できるスキルを身につけてみませんか。